10.25全国集会への参加呼びかけ、協賛金(カンパ)のお願い

旧優生保護法

優生保護法問題の全面解決をめざす全国連絡会(優生連)・優生手術被害者の会・全国優生保護法被害弁護団の共同主催による10.25全国集会を、10月25日(火)に日比谷公園大音楽堂で開催します。

旧優生保護法による強制不妊手術の損害賠償請求の裁判が全国各地で開かれ、大阪高裁、東京高裁では、原告の訴えを認めた判決が出ました。この追い風を力に、優生保護法問題の全面解決に向け、また一人ひとりが大事にされる未来に向けて開催されます。

集会は2,500人の参加を目標とし、優生連は全国の関係団体に向け、以下のお願いをしています。

1.10.25大集会の賛同団体になっていただくこと
2.この集会に参加していただくこと
3.集会開催のための協賛金にご協力いただくこと(1口1,000円、何口でも可)

◆集会にご協賛いただける方は下記QRコードからGoogleフォームにて、または下記申込書にてお申込みください。
 静岡県内でも裁判が2か所で行なわれており、当協会・静通研・士協会・県サ連で構成する静岡県聴覚障害者強制不妊手術調査委員会は、優生連に加入しています。
 優生連では、この集会にかかる費用として協賛金・カンパを募っています。皆さまから集められた協賛金・カンパは集会の会場費、機材費などに使用します。ぜひご協力をお願いします。

優生保護法問題の全面解決をめざす10.25全国集会賛同団体申込Googleフォーム
行事案内
7/2(日) 第54回静岡県ろうあ青年のつどい in 磐田

\夏だ!海だ!マリンスポーツだ!BBQだ!/ しおさいが聞こえる大自然の中心と体をリフレッシュ!緑豊 …

事務局
7/9(日)第28回ろう教育静岡フォーラム

下記のとおり、第28回ろう教育静岡フォーラムを開催します。 日時 2023年7月9日(日)午前10時 …

静岡県ろうあ高齢者親善交流会チラシ
行事案内
5/21(日)静岡県ろうあ高齢者親善交流会

静岡県ろうあ高齢者親善交流会を開催します。老化を防ぎ、元気に長生きするために、楽しく運動しながら交流 …