7/9(日)第28回ろう教育静岡フォーラム

【5月29日追記】
定員に達したため、申し込みを締め切ります。多数のお申込みありがとうございました。

 

下記のとおり、第28回ろう教育静岡フォーラムを開催します。

日時 2023年7月9日(日)午前10時~午後3時30分(受付午前9時30分~)
会場 静岡県総合社会福祉会館(シズウエル)7階703会議室
参加費 1,000円(当日支払) 学生は無料
定員180名(先着順)
どなたでも参加可能
昼食はご持参ください

午前は「ろう教育の歴史を振り返る」と題し、ろう高齢者のろう学校体験発表をもとに参加者でディスカッションを行います。
ろう教育の歴史を知り、今、そして未来に向けて問題を整理し、私たちが取組むべきことを話し合います。

午後は昨年秋から公開となった、映画「ヒゲの校長」の上映を行います。
明治~昭和の手話排除(口話教育)の流れの中、手話を守り抜いた、手話の父と呼ばれた高橋潔校長(大阪市立聾啞学校)の生涯を描いた作品を鑑賞し、共にろう教育のあり方について考えましょう。
申込はグーグルフォーム、またはFAXやメールでも受け付けています。
先着180名なので、お早めにどうぞ!

第28回ろう教育静岡フォーラムお申し込みはこちらから → https://qr1.jp/fhurn4