(公社)静岡県聴覚障害者協会
すべてのろう者が安心して暮らせる社会を目指して
ホーム
協会概要
事業について
役員名簿
組織図
法人のあゆみ
シンボルマーク
アクセス
当協会の取り組み
静岡県手話言語条例
旧優生保護法
校名変更反対運動
親子手話教室
赤い羽根共同募金受配事業
手話言語の国際デー
要望・公開質問など
公開質問(手話言語法の制定について)
要望(2020オリパラ開閉会式手話言語手話通訳付与)
手話通訳士・者養成
グッズ・出版物
入会案内
ホーム
/
手話通訳士・者養成
静岡県内で行う手話通訳士・者養成事業です。
この事業は静岡県から受託して開催しています。
手話通訳士養成事業
2022年度手話通訳士養成講座
手話通訳者養成事業
講義一覧
2023年度講義一覧
(20230214掲載)
手話通訳Ⅰ
2023年度手話通訳Ⅰ案内一式
(20230322掲載)
各会場・日時 案内
(20230324差替)
手話通訳Ⅱ
2023年度手話通訳Ⅱ案内一式
(20230214掲載)
手話通訳Ⅲ
2023年度手話通訳Ⅲ案内一式
(20230214掲載)
特別講座
2023特別講座
フローチャート
手話通訳士・者養成フローチャート
(2022.4.1改訂)